耐震課外授業
 
耐震課外授業風景
 耐震課外授業実施校
2003年11月26日  大井川町立大井川南小学校 6年生
2004年9月2日  大井川町立大井川中学校 3年生
2005年2月2日  大井川町立大井川西小学校 5・6年生
2005年2月17日  大井川町立大井川東小学校 5年生
2005年6月3日  富士宮市立富士根南小学校 4年生
2006年2月9日  大井川町立大井川西小学校 5年生
 耐震課外授業とは
木造住宅の耐震診断・補強工事を数多く手がけた建築士(伊藤貴広)が、自身の経験や技術を生かした体験型授業を地元小・中学校で行います。 地震による建物倒壊の恐ろしさや耐震補強の効果を体験することで、子供たちがただ地震に怯えるのではなく、被害を減らすためにはどうすればよいのかを考え、 実際に行動することがいかに大切なことかを学んでもらうことが目的となっています。
授業のポイントは以下の通り。
 1)実際に使用する梁材や巨大な住宅模型を使って地震による建物倒壊や耐震補強効果を体感(写真参照)
 2)事前防災の重要性を子供たちが自分で考える
 3)地域の他専門家との連携
授業内容については、静岡県地震防災センターからの情報やアドバイスを参考としています。
なお、授業後は、子供たちに対してアンケート調査を実施しています。
(アンケートの設計・集計・分析については、静岡産業大学経営学部助教授牧野好洋氏に依頼)

アンケート調査報告書は、授業実施校や教育委員会等に提出しています。

2006年度防災教育チャレンジプランに選ばれました。
 耐震課外授業の依頼について
耐震課外授業を実施させて頂ける小・中学校を探しています。
授業実施を希望される場合は、メールにてご連絡ください。
県外の学校からの依頼でも前向きに検討させて頂きます。
耐震課外授業に関しては、以下の点にご注意ください。
 1)耐震課外授業は、静岡県建築士会会員である伊藤貴広が発案・実施しています。
 2)耐震課外授業は、静岡県建築士会会員である伊藤貴広のボランティア活動です。
 3)授業後に子供たちを対象としたアンケート調査を実施し、後日報告書を提出します。
 4)他の建築士(他建築士会会員含む)及び他団体とは、一切関係がありません。
 メディア紹介
2004年 1月28日 静岡新聞 住宅の耐震補強推進 大井川町の若手建築士実践
2004年 9月 3日 静岡第一テレビ「プラス1静岡」にて授業紹介(大井川中)
2005年 2月 5日 朝日新聞にて授業紹介(大井川西小)
2005年 2月14日 NHK静岡放送局「たっぷり静岡」にて授業紹介(大井川西小)
2005年 5月27日 静岡新聞 大井川の建築士・伊藤さんの課外授業 防災意識高揚へ生徒・児童に効果
2006年 2月 9日 SBSテレビ「SBSテレビ夕刊」にて授業紹介(大井川西小)
2006年 2月22日 SBSラジオ「大石岳志の夕焼けワイド」スタジオ生出演
2006年 3月 4日 静岡新聞 大井川の建築士・伊藤さん “防災授業”を全国発信 チャレンジプラン選定
2006年 4月12日 SBSテレビ「SBSテレビ夕刊」防災マニュアル
2006年 5月22日 中日新聞にて授業紹介(大井川西小)
 耐震課外授業の様子(大井川西小学校)
授業風景1 授業風景2 授業風景3 授業風景4
授業風景5 授業風景6 授業風景7 授業風景8
授業風景9 授業風景10 授業風景11 授業風景12
 2005年度防災教育チャレンジプランワークショップ参加
チャレンジプラン1 チャレンジプラン2 チャレンジプラン3